「プレミアム新聞 キャリーオーバー対策版」(新聞の詳細はコチラから)11月のロト7キャリーオーバー予想、キャリーオーバー消化回データの一部、予想5口を特別にご紹介。お好きにご活用ください。
※「プレミアム新聞 キャリーオーバー対策版」は過去11月のキャリーオーバー消化回(ロト7=27回分・2013年~2019年の11月のキャリーオーバー消化回)のデータをもとにしています
【ロト7】11月キャリーオーバー予想
引っ張りは◎、20番台、30番台と下ヒトケタも狙い目!
11月のCO消化回はこれまで27回。
最多出現は「29」「32」(各10回)、次点は「19」「35」(各9回)。この上位4数字は厚めに狙っていこう。
引っ張り、左スライドは理論値超えで狙って◎。右スライドは外したほうが無難。
連続数字は、74.1%とほぼ理論値どおり。予想には入れておきたい。
下ヒトケタ共通数字は発生率92.6%。こちらもしっかりと予想には組み込んでいこう。
番台別では20番台、30番台がヒトケタ台、10番台に比べると、ともによく出ているの、厚めに狙っていこう!
【ロト7】11月キャリーオーバー消化回データ
●連続数字の出現
発生率=74.1%(理論値74.5%)
出現実績(上位):「31」-「32」(3回)
●下ヒトケタ共通数字の出現
発生率=92.6%(理論値89.3%)
出現実績(上位):「19」-「29」(3回)
●前回当せん数字からの引っ張り・右スライド・左スライド
引っ張り=85.2%(理論値80.2%)
右スライド=74.1%(理論値79.1%)
左スライド=85.2%(理論値79.1%)
●番台別出現実績
●出現実績(上位)
10回:「29」「32」
9回:「19」「35」
7回:「26」「31」
【ロト7】11月キャリーオーバー消化回買い目
1口目:01 02 11 18 23 33 35
2口目:01 02 19 26 27 32 35
3口目:01 06 23 24 29 31 32
4口目:01 07 18 21 32 34 35
5口目:01 11 19 21 23 33 34
※残りの予想15口はeプリントサービス 「11月のロト7&ロト6 キャリーオーバー対策版」でご覧いただけます
プレミアム新聞 キャリーオーバー対策版
※画像はイメージです
発売日:毎月29日発売
定価:100円
枚数:A3版2ページ(ロト6:1ページ、ロト7:1ページ)
プリント方法:詳しいプリント方法は下記URLよりご確認ください
ロト・ナンバーズ「超」的中法プレミアム新聞 宝くじ eプリントサービス(外部サイトへ移動します)