東京の感染者数がますます増加しております。感染警戒レベルも“最も深刻”に引き上げたようですね。みなさま、3密に気を付けてくださいね!
前回・第1085回解説
前回は動画予想でまたまた4等1口いただきました!
ロト6でも5等1口。当たりが続いております。
僕のYouTubeチャンネルはロトの予想と解説をしているので、隙間時間などにいっしょ予想を楽しみましょう。登録もよろしゅう!
第1086回ミニロト予想(2020年7月21日抽せん)
それでは第1086回を予想していきましょう。
僕の予想ポイントは
●前回と前々回の数字を参考にする
●前回または前々回の数字を入れる
●前回または前々回の数字をスライドさせる
●下ヒトケタ共通数字を入れる
●連続数字を入れる
●選んだ数字を逆さにする
です。わからない人は第1回コラムを見てください。
早速、前回と前々回の当せん数字を見てみましょう。
前々回(第1084回)
「11、19、28、29、31(02)」
前回(第1085回)
「09、10、16、17、28(13)」
ここから、ポイント
●前回と前々回の数字を参考にする
●前回または前々回の数字を入れる
●前回または前々回の数字をスライドさせる
●下ヒトケタ共通数字を入れる
●連続数字を入れる
●選んだ数字を逆さにする
以上を考慮した結果、以下5口を予想数字とします。
第1086回ミニロト予想数字
1口目:01、08、15、21、25
2口目:03、09、18、29、30
3口目:08、15、24、25、28
4口目:08、15、25、27、28
5口目:12、15、21、25、27
僕の予想方法にみなさん慣れてきたみたいなので、解説は省略します。あとは当たるだけ!
雑談コーナー
今回、僕が紹介したいのは、2020年7月13日(月) 22:00に放送されたNHK「逆転人生」 から「救急医の気骨 型破りの挑戦」。
主人公は個人で救急専門クリニックを開業した医師・上原淳医師。
ニュースでたびたび取り上げられるので、ご存知の方もいると思いますが、救急車の搬送先たらい回し問題に心を痛め、立ち上がった医師です。
上原医師は過去、緊急病院で働いていた際、受け入れ先が4時間も決まらないという、苦い経験をしました。そのとき、自分の無力さ、周りの冷たさ、そうなってしまう医療環境……
それらを「何とかしたい!」と個人で救急クリニックを開業した、熱い医師です。
番組で紹介したいたのですが、救急車の搬送先は
・診療所・休日夜間急患センターなどの「一次」
・地域の総合病院等の「二次」
・大学病院、高度救命救急センター棟の「三次」
と3つにあり、下にいくほど重症度、緊急性が高くなります。
たらい回しが起こるのは、医師不足、ベット数不足、専門性の違い、など様々な理由から。
そして大きな問題が高齢化で増える救急搬送数。地域ではすでに対応できなくなっているんです。
さらに、医師の超過労働。
この問題に対処すべく2024年には時間外動労の上限規制が適用され、ますます受け入れが難しい事態になる可能性も秘めています。
先が真っ暗な緊急医療。
しかし上原医師は自ら行動し、患者の立場、医師の立場、双方のことを考え、的確に搬送を行えるよう緊急クリニックを立ち上げました。
どんな急患も断らず受け入れ、その先の受け入れ先の病院にもスムーズに患者を引き継けるように、地域に「新しい体制」を作っているのです。
緊急医療の対応には常に一定数の人員が必要です。そのため人件費がかかります。かかる人件費は自分の給料から削り、さらに休みの日は上原さんご自身が別の病院に働きに出ているのだとか。
それな大変さにもかかわらず、熱い医師・上原医師は文句も言わず、患者を受け入れます。
僕、本当感動しました。僕の宝くじ当たったら応援したいリスト上位です。
これからますます急患は増えるでしょう。コロナでさらに医療現場はひっ迫する可能性も。
しかし、僕は上原医師のような熱い先生が日本にいることを知って、安心しました。
今回は宝くじから脱線しましたが、上原医師を紹介したかったので。
ちなみに逆転人生の再放送は総合で金曜深夜(土曜日のAM00:15)からやってるんで、気になる人はチェックしてや!
それでは「夢を希望に変えて奇跡を起こして1等狙って!」
※コラムの内容は著者個人の見解です
ヤブヤブYABU
ロト歴20年の予想家。自身のYouTubeチャンネルは登録者数1万人を超える。またチャンネル内で予想した第1169回ロト6で見事3等的中を果たす。ロト・ナンバーズ編集部の要望により「ミニロト」予想コラムをスタート。コラムで目指すはもちろん1等。
【YouTubeチャンネル】
ヤブヤブYABU
https://www.youtube.com/channel/UC4d-d96jY7aof-a3paXG5jQ/featured