みなさまのロト・ナンバーズに関するお悩み、日々の生活のお悩みをお聞かせください! そのお悩みに答えてくれるのは、ドリームジャンボ1等前後賞合わせて1億3000万円(平成7年)の当せん者であり、福岡県・南蔵院の林覚乗住職! 毎月ロトナンのお悩み1名、日々のお悩み1名、計2名のお悩みを住職に答えていただきます。(本コーナーの連載は終了しました)
ロトナンのお悩み
質問:
林住職こんにちは。いつも楽しみに拝読いたしております。
以前、林住職が白バイとパトカー、もみじマークの車のナンバーを参考にしているという記事を読みました。私も車のナンバーを気にしているのですが、見つけたとき、パッとその数字覚えられますでしょうか。 私はすぐ忘れてしまいます。
住職は見つけたとき、どのように覚えていますか。手帳にササッと書いているのでしょうか。それとも数字をパッと覚えられるタイプですか?
(女性:40代)
住職:
人が運転する車に乗っている時は、近くにある紙やメモ用紙にナンバーを書いています。手元に紙がない時はナンバーを語呂合わせにして覚えます。
たとえば「96-96」だったら「く(9)る(6)くる寿司」(私の住んでおります篠栗に昔あった回転寿司屋の名前です)というようにです。
日々のお悩み
質問:
最近「うるさい、しつけのできていない子の入店お断り」といった張り紙を貼る飲食店が多いそうです。理由は走り回る子がいたら、食事を運ぶウェイターとぶつかり怪我させた場合、責任がもてないからなど。子どもはどんなにしつけても小さい子は泣くし、落ち着きのないものです。こういった動きが進むと、ますます子どもを連れて行ける場所が少なくなり元気な子を持つ身としては辛いです。私は、逆にこういったところに連れて行って、子どもが走り出したら怒鳴りつけるつもりでいます。というかそうしてます。言っても聞かないのですが、そんなとき、周りの人が「お母さんのいうこときかなきゃダメでしょ」と言って大人しくなったことが多々ありました。だから、最初から入店禁止にしないでほしいのです。他人と関わりあって善悪を覚えて欲しいのです。家族以外の人が言って伝わることもあるのです。
長文になってすみません。ご住職の意見もお聞かせください。
(女性:30代)
住職:
善悪の判断をしっかりできる子どもを育てたいと思う親心はとても良いことだと思います。
しかし、まず最初にルールとマナーの違いを考えるべきではないでしょうか。
たとえばレストランに来ている殆どの人たちは、ゆっくりと会話や食事を楽しみたいと思ってきている人でしょう。
それならばお店の人はそのような環境を作りたいと思っているはずです。もしそこで子供たちがうるさく走り回れば苦情に繋がることもあるでしょう。
そのためにルールを作られているのだと思います。
善悪の判断を他人との関わりによって身につけてもらいたいというあなたの願いはマナー違反ですし、他人にとっては関係のないことです。
まず家庭でしつけをしっかりした上で、受け入れてくれるお店に出かけたらいかがですか。
子どもを受け入れてくれないとお店を責めても自分の心が荒れるだけですよ。
林覚乗(はやし かくじょう)
高野山真言宗別格本山篠栗四国霊場総本寺南蔵院の第23世住職。全国各地で講演のほか、福祉・ボランティア活動も行っている。平成7年のドリームジャンボ宝くじで1等前後賞合わせて1億3000万円を当せんしているほか、ナンバーズをはじめとする数字選択式宝くじでも当せんを重ねる達人でもある。
高野山真言宗別格本山 篠栗四国総本寺 南蔵院(福岡県)
南蔵院は篠栗新四国霊場の総本寺で、高野山真言宗の別格本山。平成7年に完成した釈迦涅槃像はブロンズ製としては世界一となる全長41メートル、高さ11メートルの大きさを誇り、その体内には、ミャンマー仏教会より贈呈された仏舎利(お釈迦様のお骨)が安置されている。この釈迦涅槃像は「ささぐりのねぼとけさん」と親しまれ、年間130万人を超える参拝者が訪れるという。
【住所】〒811-2405 福岡県粕屋郡篠栗町大字篠栗1035
【アクセス】JR篠栗線(福北ゆたか線)「城戸南蔵院前」駅から徒歩3分